宅地建物取引主任者が宅地建物取引士になって講習内容も変更

宅地建物取引主任者の名称が宅地建物取引士に変わるのに伴って講習内容も変更されそうです。

 コンプライアンスを重視し、より信頼される専門家になるようですね。

 新築住宅から中古住宅へ、家の取得の仕方がこれから変わってくる中、売主とお客様の間を取り持つ、宅地建物取引士(現宅地建物取引主任者)の役割は大きくなり、その責任も重くなります。

ただ、そこにさらに求められるのが公平性!

会社の儲けのために営業をするのは仕方のないことかもしれませんが、そこに公平性を持って活動してほしいですね。

宅地建物取引士が公平性を保とうと思ったら、やはり住宅建築コーディネーターの資格が役立つかも。

ちょっと宣伝も入りましたが、公平性中立性をどう担保するかも大事なことだと思います。

宅地建物取引主任者が宅地建物取引士になって講習内容も変更




コメント